 |
消費税込・送料込み価格で提供中 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「iPhne 5 & 5C ユーザー用にホワイトフェースには白色、ゴールドフェイスにはクリアゴールドの色ボタンを付属しています。」 |
|
■
表面コーティングの増強・強化ガラス製品に最適なフッ素コート材
「LIQUID FLUORINE COAT」
最適化お勧め品 |
|
■
PRO GUARD™
光沢フィルムラインナップ |
|
■ iPhone SE,5S,5C,5, PRO GUARD™ (PHASE 2)
HD Professional Front film
EYE
Blue light Protection EYE-FS Full Screen
•PGEYEFS-IPH5F2
「防指紋撥水撥油フッ素コート・ブルーライトプロテクト光沢フィルム」
•JAN 4560104311656 / PGEYEFS-IPH5F2 |
1656 |
Amazon FFP |
 |
消費税込・送料込み価格で提供中 |
全面タイプです・ブルーライトをカットしているために、偏光効果で、白い部分が黄色くなりますのでBlack の方向けです。
|
|
|
|
|
- 注意1:位置合わせは十分に行って下さい。 各センサ穴位置のスピーカーで合わせると合わせやすいと思います。
- 注意2:張り終えた後にホコリの入っていない気泡や分割セパレーターの線が残って見えることがありますが、一晩ほど時間をおいて頂いて様子を見て頂くと、大半の場合で消えていますので少し時間を見て下さい。 もちろんだめな場合はサポート致しますのでお申し出下さい。
- 注意3:極まれに、細かな擦り傷が見える場合が有りますが、その傷は吸着面の保護フィルム「セパレーター」についている傷で、フィルムロールを自動機(抜き機)でフィルムを送る際に擦れてできる物で、非常に丁寧に扱っているため、肝心な製品面ではなく何ら影響は有りませんのでご安心下さい。
- 不安が有る場合には弊社にお問い合わせ下さい、最後までサポートしておりますのでご安心下さい。
|
|
|
抜きの形状 Trimming |
PHASE 2 では、位置合わせがしやすく、各センサは無干渉になるよう、4つの抜き穴に変更
上段:カメラ・環境光センサー、下段:スピーカー・近接センサー、ホームボタン丸穴 11.5φ
背面のセパレーターは分割セパレーター・位置合わせが楽、ずれずにはることができます。
PRO GUARD EYE iPhone 用は、フィルムの形状が異なります。
PHASE 1 形状は汚れ残りが少なく、手入れのしやすい防汚形状二つの抜き穴としてきましたが
位置合わせで中央に合わせてしまう事例があり、PHASE 2 の4穴抜きとしました。
|
商品構成
Merchandise line |
- PRO GUARD™・フロント操作面2枚
PRO GUARD EYE-SQ 用は、フィルムの形状が異なります。
- メンテナンス用:マイクロファイバークロス x 1p
・Washable microfiber - 汚れたら洗濯して何度も使えます。
- はりつけ準備用:ごみ取りシール x 2p (TL は 1p)
・軽く、ぺたぺたと表面のほこりを取ります。
|
|
生産・製造
Production |
MADE IN JAPAN
by
Micro Solution |
製品保証
Product Warranty |
◎ 消耗品につき一定期間の保証はありません・初期不良のみとなります。
-
初期不良交換について
初期不良についてはご購入日より15日以内に、直接
ご連絡
をいただき「良品交換」で対応いたします。
-
消耗品とは言え、万が一にも6ヶ月程度で「ARSH®」特殊コートの表面に異常が現れた場合には
ご連絡下さい、新品交換をいたします。
-
尚、修理等・につきましても、消耗品については出来ません。
- 免責事項について詳しくは
ご購入についてを良くご覧ください。
-
Warranty in Japan
-
製品の性質上「はれない」「はれなかった」等の理由で、返品はお断りしておりますので予めご了承下さい。
自信の無い方は事前にはりつけを依頼してください。
- はりつけの依頼は・
CRYSTAL VIEW™ & PRO GUARD™ MASTER
|
備 考 |
|
免責事項 |
別頁参照 |
標準小売価格
Value Price |
オープン価格・
送料参照 Online Direct
OPEN PRICE |
■
本体の基本的なお手入れについて |
■ 手指の脂汚れは積層します! 日常の拭き取りについて。
- ついつい汚れたら、身近にある「ティッシュペーパー」で拭いてしまいがちですが、ティッシュペーパーは、「紙」つまりパルプ(木材繊維)で出来ているため、しなやかで柔らかそうなのですが繊維が強く、繊細で硬度な表面に傷を付けやすく繊維片も残してしまいます。
例えば、メガネレンズやカメラの光学レンズは高価なコーティングが施され性能を発揮し、拭き取り時に擦ってしまうために傷に繋がります。
本製品の防指紋性フィルムも同じで、小さな傷に指の脂や汚れが積層し防指紋効果が薄れたように感じてしまうため、付属の「マイクロファイバークロス」又は同等品を普段からお使いいただき汚れていないようでもたまに洗濯をし奇麗な状態で使っていただき「ティッシュペーパー」等のパルプ製品は使用しないでください。
- 市販のウエットタイプの液晶クリーナーなどの使用も成分を良く確認の上ご使用ください。
界面活性成分の含まれる洗浄剤入りは汚れが伸び、拭き取りができないと曇りの原因になりますのでご注意ください。
- 防汚性能・防指紋性能が持続しないように感じる事に関して、皮脂に汗が交じっている場合など。
乾燥肌系の人の場合指で指紋が拭き取れるくらいですが、汗の成分で皮脂が延びてしまうことで、汚れが積層しやすくなる事で、ある一定以上のところで汚れがどんどん残ってしまう状態になる事が有ります。
対処としては、たまに付属のクロスで乾拭き以外に、濡れ拭きをするとリセットされる状態になります。
例えば、手が乾燥する時期にハンドクリームを塗り、外で普通に汚れていない物を触ってもいても、実は思っている以上に汚れていて、そのままでは無く、
何となく洗いたくなる感触が有ると思いますが、自然に汚れの積層を感覚で解る事が有ると思います。
そんなときに洗いたくなる感覚だと思っていただければ良いかなと思います。
AF・防指紋フィルム、HDAG・高精細アンチグレア、などは、汚れの付き具合が強くなってきた場合に「ion Water™」で汚れをリセットし、弊社のコーティング材「CRYSTAL COAT™」を塗布し、完全硬化させた状態の物を使ってみてください。
勿論コーテング材ですので摩擦でいつも間にか効果がなくなってしまいますが、フィルム自体のポテンシャルが逆に解るかと思います。
|